1 2008年 03月 31日
今日は 朝から大きな花束が届き嬉しい1日でした。 S子さんとakiさんが 「お引越しの疲れが出た頃に癒されますように」と贈ってくださったのです。 はい・・・ちょっと疲れて 少し落ち着いて ふとした瞬間 寂しくなってきた頃です。 そろそろお花でも飾ろうかと思っていたときでしたので お気持ちもお花も本当に嬉しかったです。 手続きのために区役所へ行ったら約150人待ち ![]() 近所をうろうろしていたら リネン系の服やさんや雰囲気のいいカフェなど発見。 そして 以前から気になっていた cholon にも行ってみました。 隣には森彦のカフェもあり、とっても素敵な空間。 ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-31 22:09
| おでかけ
2008年 03月 30日
今日は晴れ ![]() 向こうの山のさらに後ろの山までくっきり見えます。 手前の山の雪は日に日になくなってきましたが、奥の山は真っ白! それがお日様に当たって まぶしい。。。まるで飛行機の中から見ている山々みたい。。 夜には評判のいい近くの回転寿司や 花まる に行ってみました。 ![]() ![]() ![]() 「こまいの三平汁」・・・こまいって何? ★「こまい」は、たら科の魚で漢字では「氷下魚」と書き、語源はアイヌ語の「コマエ」であるという。 「氷下魚」=厳冬期に海氷を割って穴をあけ、刺し網等で漁をする。根室周辺の湾内が氷結すると、その下に集まる習性がある。などたくさんの説がある。 主産地は北海道根室地区で冬時期1~3月頃。 「たらの頭の三平汁」「花咲ガニの鉄砲汁」・・・北海道らしい・・・ 結局 無難にあさり汁にしました。 根室産のあさりははまぐりのように大きく、身もあふれんばかりにプリプリでした。ちなみに器はどんぶりサイズです。 ![]() ここ最近、鹿肉が流行っているようです。 ![]() どれもこれもネタが大きい! 食いしん坊の我が家でも 4人で¥5000弱でした。 まだまだ食べたいネタがたくさんあったのにギブアップ! ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-30 23:11
| おでかけ
2008年 03月 29日
桃の行く学校に行ってみました。 山にあるのですが、下とは違って広~い敷地はまだまだ雪だらけ。 寒そうにマリアさまが立っていました。 自然がいっぱいの素敵な学び舎。ちょっと通学が大変そうです。 ![]() ![]() ![]() 円山公園にもちょっと寄ってみました。 このあたりは、おしゃれなお店が多いと聞いていましたが、車だったのでよくわからず。 帰りに札幌駅付近でお買い物。 札幌駅はとてもきれいで、周辺にデパートやお店が集中していて、新宿駅を思い出しました。 大丸地下は食品が充実。 パンやさんもポールにドンク、イル・ド・フランスが入っていました。 ![]() イル・ド・フランスのバケットとオホーツクおこっぺ牛乳。。。最高においしい ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-29 22:22
| おでかけ
2008年 03月 28日
札幌に来たとき、寒さはあまり変わらないなあと思いました。 (ハウステンボスにいたときも夜はけっこう寒かったので。) 札幌は今年は雪解けが早く、連日10度越えるのは117年ぶりだそう。 昨日、今日はまた少し寒くなったようです。 うちのマンションは大通りにあるので雪はほとんどないのですが、ちょっと小道に入ると雪の山(除雪した残骸)があります。 お買い物ついでに中島公園まで足を伸ばしてみると 雪がすごいすごい! 子どもと明日は長靴で来てざっくざっくしてみようねと話しました。 6階の窓からはたくさんのマンションが見えます。 福岡や東京と違うのはそのすぐ後ろに雪の山が見えるところ。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-28 22:08
| Life
2008年 03月 27日
冷蔵庫がからっぽ状態なんて何年ぶり? せっせと磨いてすっきり~ 冷凍庫にもな~んにも入っていない。。。 お料理の先生のお宅の冷凍庫はいつもからっぽ状態で驚いたのを思い出します。 私はいつもまとめ買いをして、小分けで冷凍しておくタイプだったので、子どもさんが3人もいて、忙しい日々の中、冷凍庫がからっぽなんて・・・? 毎日、新鮮なものを買いに行き、使いきるのだそう。 これからは見習ってみよう。 今日、近くのスーパーに行きました。 お野菜は安くもなく、高くもなく、葉ものは主に信州や関東からのもの。。。今までのように産直野菜が気軽に買えないのが悲しい。 きのこの種類が多いのに驚き ![]() しいたけも北海道産のものが1パック¥100です。 奇妙なまいたけ類がたくさんありました。このことはまた後日。 お肉コーナーでまたまた驚き ![]() 牛肉がほとんどといっていいほどないのです!! 牛肉が並んでいそうな豚肉の隣にはラムなのです!! ジンギスカンが有名とは知っていたけど、これには驚きました。 ラムしゃぶ肉というのもありました。 そして 魚コーナーには聞いたことも見たこともない魚がたくさん! 名前も覚えれないほどでしたのでこのことも詳しくはまた後日。 ちょっと 福岡からの距離を感じました・・ 今日はちょっとお天気が悪く、寒空でした。 夜には雪が降っていたのか 朝、窓から見ると屋根や広場にうっすら積もっていました。 パンを焼いてみました!・・といってもまだ捏ねる元気はなく、ホームベーカリーでのくるみ食パンです。 ![]() ホシノ酵母もおこしたので、早くパンをたくさん作りたいなあ ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-27 22:35
| Life
2008年 03月 26日
長かった5日の家なし生活も終わり(22日に福岡を出た引越し荷物が札幌に届くまで5日間かかります。。。ちなみに福岡ー横浜へ引越したときは3日でした)、新しい我が家へ。 転勤が決まってから ネットで物件探し、ブログ等で街や学校の情報集め。。。 早くに転勤が決まったので、他の転勤族の方に比べるとすごく恵まれていて、ゆっくり多くの物件の中から探すことはできたと思うのですが、お気に入りの物件がなかなかなく苦労しました。 「ペット可」で学校環境がほどよく、長女(桃)の学校に通学が便利、また 地下鉄に徒歩圏内。 福岡が安すぎるというのもあるのですが、札幌の都心部はかなり家賃が高いです。 福岡の家はリフォームで収納をとても多くとっていたので、こちらの家では行き場のない荷物が・・らくらくパックだったにも関わらず、まだまだ段ボールの山です。 ぼちぼち ゆっくり片付けます。 昨夜、ホテル近くで 初!札幌ラーメンを食べました。 とんこつスープと細~いまっすぐの麺の博多とんこつラーメンが大好きな私。 ラーメンにみそ?太~いちじれ麺のラーメンなんてありえないと今まで思っていました。 それがそれが!!! 一口食べた瞬間、何だ!このおいしさは~~~!! 感動!!!!おいしい~~ 一気に博多ラーメンへの未練が薄れました・・・ 豚骨ベースの味噌味につるっとしたちじれ麺ともやしが絡まって絶妙なバランスなのです。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-26 19:52
| Life
2008年 03月 25日
ついに札幌にやってきました! お正月明けに転勤話があってから本当に忙しかった・・・ まるで死を宣告された患者のように 精一杯 福岡生活を満喫しようと 毎日毎日の時間を大切にしてきました。 それなのに まだまだやり残したこともいっぱい、時間が合わず会えなかった友達もいっぱい。。。(泣) 去ってしまう 私の手芸教室には 引越し間際まで たくさんの生徒さんが何度となく通ってきてくださいました。 本当に感謝!です。 初めて訪れる札幌の町はどんなところだろう・・・? 長崎生まれの私にとっては不思議がたくさんだと思います。 昨日まで福岡を去る、みんなとお別れの実感があまりなかったのに 今日はぽろぽろぽろぽろ・・・・涙が出てきます。 最後の最後まで大好きな人たちと過ごせて幸せでした。 ★以前のブログは「毎日の暮らしを楽しむ」です。 どうぞ ご覧下さい♪ ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2008-03-25 20:31
| Life
1 |
アバウト
![]() A-Roseのayaです♪自宅にて 手染めの 布花 やパッチワークなどの手芸教室、手軽に作れるパン&料理教室をしています(2017年、東京にて自宅教室を準備中のため、現在はお教室をお休みしています) by sapporo-aya ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
ku::tari fuwa-fuwa てのひらdiary ブリコルール・ノオト 気ままなdiary♪ ANOTHER DAY,... 毎日の暮らしを楽しむ おうちじかん。 ねこあし、さしあし、しの... Harvest *Wreath Playhouse 福岡、今泉にある古着とベ... *ステキな紅茶になる秘密* dual spica* fafaccioのHok... happy life d... sprout 日々のこと Fleur*tissu yu ru ri k*canary trace のんびり暮らせたらいい♪ 三溝清美 Cooking... Zakka&Cafe C... chobi-hip きまぐれ日記 F1/6 エフロクブンノ... * Natural da... すももの木の下2e Le petit jar... 幸せな時間 ♪ 流れに乗ってみた。ら? ... wonka* ~陶の手仕事~ メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
布花(140)
札幌(112) お教室(100) 革(94) おうちごはん(90) 外ごはん(76) パン(76) オークション(72) イベント(65) 私(59) 食べ物(54) 縫いもの(47) ケーキ(31) 福岡(27) カフェ(18) 習い事(17) 風景(15) 雑貨(10) お弁当(10) 東京(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||