2015年 06月 02日
ハンドメイドの革の長財布にミナペルホネンのかけらをお飾りしました。 作り手は夫のA氏。 北海道在住時に素敵な革の先生につき、基礎から学びました。 質のいい革を使い、ひと針ひと針、丁寧に縫っています。 良い革はどんどん味が出ますので、長く愛用していただけます。 ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2015-06-02 23:13
| handmade
2015年 05月 11日
ミナペルホネン 皆川明さんのテキスタイルはとっても素敵♡ かけら(はぎれ) を大事に使いました。 ![]() ![]() ![]() とても質のいい革を使い、長財布にお飾り。 収納力も抜群によい。 ヤフオクに出品中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☝こちらはすべて嫁ぎました♪ ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2015-05-11 09:59
| handmade
2013年 05月 12日
オークション に出品中! 明日 終了です。 ![]() 麻100%のマルシェバッグです。 持ち手も肉厚の革を使って、一針ずつ丁寧に縫って仕上げました! フィードサックを挟んだリボンのブローチ、フランスのアンティークスタンプを押したタグは取り外し可能です。 ![]() ![]() 革のポーチです。 フランスのスタンプやアンティークのチャームをポイントに♪ ![]() ブックネックレスとクマちゃんです。 ![]() 蝶々のブローチです。 ![]() 前回はピンク系を出品しましたが、今回はブルー系。 レースの上にたくさん天然石のビーズやチャームを散りばめています! ご覧ください(^^) ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2013-05-12 23:49
| handmade
2013年 02月 25日
革小物も いろいろと出来ました! ![]() ![]() とても質感のいい牛革を使い、麻糸で一針ずつ丁寧に手縫いしました。 とても使いやすいサイズです♪ アンティークのスタンプをペタッと! 一点ものです。 ![]() ペンポーチは 蛍光ペンやペンが5~7本程度入ります! 習い事やお仕事に行くとき、バッグに入れておくのにちょうどいいサイズです。 オークションページ ぜひ ご覧下さいね。 ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2013-02-25 09:49
| handmade
2013年 01月 08日
久しぶりにハンドメイド☆革小物 ヤフオクに出品しております。 上質の牛革を使い、蝋引きした麻糸でひと針ひと針 手縫いで丁寧に仕上げた 一点ものです。 本日、終了日です。 お時間ありましたらご覧くださいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2013-01-08 16:59
| handmade
2013年 01月 06日
実家では家事があまりないので、手仕事もはかどりますo(^▽^)o 秋くらいから編みものモードで、桃の入院中もずっと病室で編み編みしていました。 ![]() ![]() 野呂英作さんの毛糸でベスト。 ![]() 野呂さんの毛糸&モヘアで編み中。 ![]() 野呂さんの毛糸で桃のパーカー編み中。 (フードの編み方がわからず止まってます…) ![]() 母から教わったカラフルなエコたわし。 ::::::: 夫も母のリクエストに応じて、実家滞在中に柔らかい革で バッグを作りました〜 ![]() (モデルは桜) ![]() 注文分の通帳ケース☆アンティークレース付きもやっと納品〜 ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2013-01-06 16:27
| handmade
2012年 04月 14日
久しぶりのイベント出展です! 札幌から福岡に引っ越して 早いものでもう一年半…引っ越し間際まで希ちゃんのお店で布花のワークショップをさせていただいたり、イベント続きで…そんな毎日が懐かしいです。 あれから月日が経ち、私は福岡の自宅で手芸教室中心の毎日になり、希ちゃんは出産〜育児と…それぞれの道を歩いています。 か しかし!今回、ラブコールをいただき、希ちゃん主催のイベントに布花/革小物を置いていただくことになりました。 ホントはビューんと札幌まで行きたかったのですが、娘の誕生日と重なったので、品物だけとなりますが、たくさんの方々に見ていただけたらと思います。 『大人のかわいいナチュラル生活』 4月17日(火)・18日(水)・19日(木) 札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル1階 ACT2 ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2012-04-14 14:20
2012年 01月 07日
今日から 娘たちは新学期~といっても土曜日で また連休だし、夫はまだまだ休みなので まだまだお休みモード ![]() 急に M家に行くことになり 朝からパン焼き~~ あっ今年の初焼きは 2日でした! ![]() 人気の紅茶パン。。。このパンを食べると 横浜に住んでいた時に食べたダロワイヨの紅茶パンの美味しさを思い出します。 ![]() 柚子ジャムと胡桃のパン そして 塩漬け豚肉と ありもの野菜(カブ・ブロッコリー・じゃがいも・白菜・人参・白ネギ)でつくったポトフを お鍋ごと 車に積み込んで 夕方から 出発~~ ![]() 久しぶりのMちゃんち、ナチュラルで可愛かった~~♪ おしゃべりいっぱい、子ども&夫たちは ゲームをしたりして 夜おそ~くまで 遊んで 楽しくて 帰りたくなくて ほぼ 翌日帰り(汗・・・) 家族ぐるみで ずっと自然体で付き合える友達ってほんとにありがたいなあ。 *********** M家に行った 本来の目的は 注文品のお届けです。 年末に M君のお仕事バッグを 夫が オーダーを受け 、普段 オーダーは受け付けないのですが たまたま いい革がいくつか家に届いていたのと 夫のバッグをもとに 細かく 希望を聞くことができたので♪ 私が実家でのんびりしている間に 夫は実家で もくもくと製作しておりました。 彼なりに すごくいい出来栄えだったようで 渡したくないなあ・・・でも早く渡したいなあ!ということで 家まで 配達(笑) すごく気に入ってくれた様子が見れて 満足!満足! ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2012-01-07 23:59
| おでかけ
2011年 11月 22日
久しぶりにオークションに 革小物 出品しました。 よい風合いの革に出逢うと ほんとに嬉しいです。 今回の革、とても質感や色がよく、その後のしわ加工も自分なりにとてもよく仕上がったと思っています♪ クリスマスプレゼントなどにもおススメです。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2011-11-22 23:58
| handmade
2011年 11月 01日
自宅近くのレストラン「花もも」さんでの展示販売会が始まりました! パッチワーク・手縫いの革小物・手染めの布花等。。。 期間が1か月と長いので 途中 ちょこちょこ追加納品もしたいなと思っています。 ●期間 11月1日~30日まで(日曜日は定休) ランチタイム:11:30~15:00(OS14:30) ディナータイム:17:30~21:00(OS20:30) 私も お教室の後、ときどき生徒さんたちと ランチに行くことがありますが いつ行っても 女性たちでにぎわっているお店です。 駐車場はたくさんあります! もちろん 作品だけ見たい♪という方も歓迎です! お食事も~という方は ぜひ 事前のご予約を♪ 以前から人気の 花ランチ(¥1050)・桃ランチ(¥1575)に加えて 最近は焼きカレーセットやシーフードドリアセットなんかもありますヨ。。 食と器 花もも 福岡市東区唐原3-7-6 092-673-0563 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sapporo-aya
| 2011-11-01 23:45
| イベント
|
アバウト
![]() A-Roseのayaです♪自宅にて 手染めの 布花 やパッチワークなどの手芸教室、手軽に作れるパン&料理教室をしています(2017年、東京にて自宅教室を準備中のため、現在はお教室をお休みしています) by sapporo-aya ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
ku::tari fuwa-fuwa てのひらdiary ブリコルール・ノオト 気ままなdiary♪ ANOTHER DAY,... 毎日の暮らしを楽しむ おうちじかん。 ねこあし、さしあし、しの... Harvest *Wreath Playhouse 福岡、今泉にある古着とベ... *ステキな紅茶になる秘密* dual spica* fafaccioのHok... happy life d... sprout 日々のこと Fleur*tissu yu ru ri k*canary trace のんびり暮らせたらいい♪ 三溝清美 Cooking... Zakka&Cafe C... chobi-hip きまぐれ日記 F1/6 エフロクブンノ... * Natural da... すももの木の下2e Le petit jar... 幸せな時間 ♪ 流れに乗ってみた。ら? ... wonka* ~陶の手仕事~ メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
布花(140)
札幌(112) お教室(100) 革(94) おうちごはん(90) 外ごはん(76) パン(76) オークション(72) イベント(65) 私(59) 食べ物(54) 縫いもの(47) ケーキ(31) 福岡(27) カフェ(18) 習い事(17) 風景(15) 雑貨(10) お弁当(10) 東京(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||